福井県ぶらり旅〜恐竜編〜

戻る

スライドショウの開始
img0000.jpg
行楽の秋到来♪
今日は車でちょっと北陸へ
img0001.jpg
高速道路に乗って賤ヶ岳SAで休憩
「しずがたけ」って読むんですよ
img0002.jpg
ここで朝ごはん〜
舞茸うどんをチョイス
SAのうどんって美味しいですよねw
img0003.jpg
前日の雨で山の景色もちょっとかすんでいます
img0004.jpg
ビューっと走ってきて福井県勝山市
恐竜の化石の出土が日本一だそうです
img0005.jpg
町中恐竜だらけです
かつやま恐竜の森そして恐竜博物館へ
img0006.jpg
恐竜の森は博物館への道の途中にこうやって恐竜が居ます
これはフクイリュウだとか
img0007.jpg
こちらのカツヤマリュウは、なかなかの迫力ですよ!
img0008.jpg
恐竜博物館にとーちゃく!
img0009.jpg
今日はにーもちゃんと一緒です
天気良い〜
img0010.jpg
博物館の前には発掘している人(?)が
img0011.jpg
博士か教授?
ちょっと筋肉質で面長なイケメンさんと一緒に
img0012.jpg
福井県立恐竜博物館
img0013.jpg
館内に入る前にちょっと周りをお散歩
公園になっているので遊歩道があります
img0014.jpg
img0015.jpg
こっちにも恐竜博士さんが!
ちょっと爪が長いですね
img0016.jpg
恐竜の化石を片手に調べものの最中のようです
img0017.jpg
恐竜については館内で詳しく解説してあるとのこと
名残惜しいですが薦められるままに博物館へ
img0018.jpg
戻ってきて博物館入口ー
img0019.jpg
福井といえば武生の菊人形も有名ですね
img0020.jpg
中に入ると外からの見た感じよりもはるかに広い!
入り口にあたるフロアは実は3Fで、ここからエスカレーターでB1まで一気に降ります
うわぁ〜すり鉢状のフロアの底はまるで地下への入り口ってカンジ
なんだかワクワクしますねw
img0021.jpg
エスカレーターを降りて古生物の化石が脇に並ぶダイノストリートを抜けるとはボーンベッドがあります
ボーンベッドとは化石の発掘現場
道具やらも置いてあって臨場感があります
img0022.jpg
発掘の様子を再現してあるところも
土や石の中から化石を見つける作業は地道な努力の積み重ねですね
img0023.jpg
1Fに上るとさまざまな展示物が
ここは「地球の科学」の展示室
img0024.jpg
実際に触れる化石も展示されています
なんだか古代に直接触れているようなw
img0025.jpg
恐竜って始めて見るのですが
この博物館を出る頃には恐竜博士になれそうな予感w
img0026.jpg
動くジオラマも
孵化したばかりの恐竜の赤ちゃんがキョロキョロしてます
img0027.jpg
複製も含めた多数の恐竜の化石、ジオラマ、映像…国内でも屈指の広さと展示数だと思います
img0028.jpg
人気の高いティラノサウルス・レックスの全身骨格
迫力〜
img0029.jpg
各化石には小さいけども精巧な再現模型も展示されています
口大きいなぁ
img0030.jpg
こちらは雷竜の一種
大きすぎてカメラに全部収まらないっ!
img0031.jpg
ティラノサウルスと比べると体の割りに頭が小さいですね
キリンさん?
img0032.jpg
こちらは等身大のジオラマ「恐竜の世界」
見上げて首が痛くなるかもしれないので注意です
それにしても大きいっ!
img0033.jpg
こ、こいつ…動くぞ!
このジオラマはまるで生きているかのように恐竜が動くので見ていて飽きません
img0034.jpg
えーっとこの恐竜は…
img0035.jpg
ひぇっ!!!
びっくりした〜
img0036.jpg
写真だと動いているのが伝わらなくてもどかしい
img0037.jpg
こっちにもいっぱい並んでるー
img0038.jpg
暗い館内でライトアップされた全身骨格はその大きさをより際立たせてます
img0039.jpg
角竜の一種
角竜ってみんなトリケラトプスだと思ってたらちがってた
いろいろ名前付いてて覚え切れないよぅ
img0040.jpg
鎧竜の一種
乗り心地良さそうな低重心w
img0041.jpg
剣竜の一種
雷竜と同じく体の割りに頭が小さいですね
尻尾のトゲは護身用だとして、背中の突起はなんに使ったんでしょうね?
img0042.jpg
こっちは首長竜の一種
なんだかすっごいパースの写真になちゃったw
img0043.jpg
カメの先祖の全身骨格
今のウミガメよりも全然大きいです
img0044.jpg
翼竜は天井を飛ぶように展示されてて見上げないと気がつかないかも?
img0045.jpg
ここからは「生命の歴史」展示室
img0046.jpg
ここまで来て博物館は予習が必要だったかも…と、ちょっと不安に(汗
img0047.jpg
遠近法で作られたジオラマ
奥行きがー
img0048.jpg
地層とか
化石の他にもその地層に埋っている鉱物や石からもいろいろ古代を紐解く鍵があるそうです
img0049.jpg
鉱物の例として身近な誕生石が原石から研磨したものまで展示されていました
img0050.jpg
思わず自分の誕生石を見入ってしまうw
2月はアメジストなんですよ
img0051.jpg
1Fでみた巨大な雷竜を2Fから
パッと見では樹木と区別が付きませんw
img0052.jpg
ここからは「生命の歴史」展示室
アノマロカリスとか
img0053.jpg
古代の魚(?)
なかなかに凶悪な歯をしてますね
img0054.jpg
このジオラマは生物が地上へ上がって行く過程だそうです
img0055.jpg
えらや水かきもあって両生類っぽい?
img0056.jpg
なかなか愛嬌のある顔ですね
img0057.jpg
復元模型も巨大なので自分が小人になった錯覚もしてきます
img0058.jpg
2Fからティラノサウルス・レックスを見下ろしてみたり
img0059.jpg
恐竜から哺乳類の時代に
img0060.jpg
マンモス〜
img0061.jpg
ヘラジカの一種
あんなに大きな角だと首疲れたりしないのかな?
img0062.jpg
ダイノラボ
実物の化石に触ったり、化石を題材にしたクイズとかもあります
img0063.jpg
ティラノサウルスの足跡の化石
こうやって比べると恐竜って大きいんですね
img0064.jpg
アンモナイトもなかなかの大きさ
アンモナイトのつぼ焼きとか食べ応えありそうw
img0065.jpg
フクイサウルスの復元模型
これも動きます
img0066.jpg
なかなか可愛らしい顔をしています
おいしそう…
img0067.jpg
どーにもお腹が減って見るもの全てが美味しそうに(汗
3Fにラウンジがあるようですので行ってみましょう
img0068.jpg
レストラウンジ「クレタ」
恐竜カレーとかプテラノ丼とか面白いメニューがw
img0069.jpg
恐竜の卵セット(1日限定10食)をチョイス
恐竜の卵に見立てられたのはライスコロッケでした
付け合せにチーズ入りのウインナーとカレー味のスパゲティ
お子様ランチみたいw
img0070.jpg
さて、恐竜も堪能したしお腹もいっぱいになったし
次はどこへ行こうかな?


戻る

Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com
inserted by FC2 system