リトルワールド

戻る

スライドショウの開始
img0000.jpg
天気が良いのでぶらりとお出かけ〜
今日はどこに行こうかな?
img0001.jpg
犬山に着きました
バス停のバスにテキトーに乗り込んでみましょう
img0002.jpg
リトルワールド…?
ドールショップでなく博物館だそうです
Drakeさんは子供の頃に来たきりだとか
img0003.jpg
入ってすぐに見えたのは沖縄っぽい建物
解説では石垣島の家とのこと
img0004.jpg
なんか落ち着く縁側
img0005.jpg
石垣島の家をあとにすると北海道のアイヌの家が
沖縄と北海道のちょうど中間くらいのこの土地で、両方の建物が一緒に見れるなんて不思議なカンジ(^^)
img0006.jpg
なんか立派なお屋敷〜
ペルーの大農園領主のお屋敷だそうです
img0007.jpg
中に入ると調度品もそのままに当時を再現されてます
img0008.jpg
インドネシアっぽい!
img0009.jpg
インドネシアやタイの建物ってどことなく沖縄に似てる気がする…
img0010.jpg
神鳥ガルーダ!
img0011.jpg
階段を見つけると登らずにはいられない〜
img0012.jpg
舗装された道よりこういう山道の方がワクワクしますw
img0013.jpg
ちょっと休憩
img0014.jpg
ローズマリーが咲いてました
良い匂い〜
img0015.jpg
ここはドイツっぽい雰囲気
教会まで行ってみましょう
img0016.jpg
聖ゲオルグ礼拝堂
中はやっぱり神聖な感じがします
img0017.jpg
二階にはパイプオルガンがあるよ
img0018.jpg
この人が聖ゲオルグ
竜退治で有名な人ですね
この絵のドラゴンは子犬みたいに可愛らしいので動物虐待に見えてしまいます
img0019.jpg
ちなみにDrakeさんの本棚にはドラゴンの飛び出す絵本があります
このドラゴンは強そうですね〜
img0020.jpg
ドイツっぽいのでドイツの民族衣装に…ってサイズが合うのが見当たらない…orz
たまたま見かけたドイツ風な名前の人の服を借りてみました
img0021.jpg
なんか凝った壁画
img0022.jpg
ドイツのバイエルン州の旅籠だそうです
img0023.jpg
ガストホフバイエルン(Gasth of Bayern)
生ビールとソーセージのお店だそうです
入ってみましょう
グーテンターク!
img0024.jpg
せっかくですからバイエルンセット(\1600)を注文
ウィンナーソーセージ・ニュルンベルグソーセジ・シンケンクラカワソーゼージ・ミュンヘン白ソーセージの盛り合わせとビール
ザワークラウトもついてます
img0025.jpg
ちなみにDrakeさんはいつもドイツ連邦軍の兵隊さんみたいなカッコしてるので、妙にハマってますw
Drakeさん曰く「Es hat sehr gut geschmeckt!」
…日本語でお願いします
img0026.jpg
食事を終えて外に出ると別の壁にも絵が
フレスコ画というのだそうです
img0027.jpg
二階は民族資料館になってます
img0028.jpg
時計は現地時間を指しているっぽい?
img0029.jpg
寝室だ
img0030.jpg
民族衣装いろいろ
img0031.jpg
ビール樽を満載して飾った馬車
ドイツにはオクトーバーフェストというビール祭りがあるとか
img0032.jpg
ちょうど良いサイズの馬車もありましたw
img0033.jpg
馬車だけでなくお馬さんも着飾ってます
img0034.jpg
すごい勢いで服を取り返されたので適当な服にお着替え〜
img0035.jpg
こちらは聖ヨセフの泉
後ろにあるのはマイスターのお土産屋さんメルヘンバルト
ちょっとお買い物をしていきましょう
img0036.jpg
買ったのは何故か輸血用血液各種…
何故?!
img0037.jpg
二階はおもちゃ資料館になってます
大きなくるみ割り人形がお出迎え〜
img0038.jpg
くるみ割り人形もいろいろあります
img0039.jpg
マイスターが丹精込めて作ってるんですね
img0040.jpg
ドールハウスだ!
img0041.jpg
リトルワールドの中にさらに小さな世界があるみたいw
img0042.jpg
こちらもドールサイズの工房のようです
道具の一つ一つまで細かい!
img0043.jpg
こちらは台所
img0044.jpg
ただただ感心するばかり
img0045.jpg
鉄道模型といえばドイツのメルクリン社が有名と鉄道ファンの人に聞いたことがあります
img0046.jpg
やっぱりジオラマ作って走らせてこその鉄道模型です
良い仕事してるなぁ
img0047.jpg
テディベアの製作工程も展示されてました
img0048.jpg
ボンジュール!
ドイツの隣はフランス、アルザス地方の農家だそうです
お母さんの実家がフランスなのでちょっと親近感が沸きます
img0049.jpg
1850年代を再現してあるそうです
img0050.jpg
フランスといえばワイン
ワイン貯蔵室もちゃんとあります
img0051.jpg
ドイツはビールでフランスはワイン
お酒ばっかりですね
img0052.jpg
荷車も置いてあります
どこからともとなく牛の鳴き声が…
となりは牛小屋のようです
img0053.jpg
ホットチョコを飲んで一休憩
次ぎ行ってみましょう
img0054.jpg
とんがり帽子の家が見えてきたよ
img0055.jpg
イタリアのアルベロベッロにある石造りの家
舌をかみそうな地名ですがイタリア語で「美しい木」という意味だそうです
きっと豊かな森があったんでしょうね
この石造りの家をトゥルッリというそうです
img0056.jpg
中に入ってみましょう
ブオンジョルノ〜
壁も床も天井も石で作ってあるそうです
オール石ですね
img0057.jpg
トゥルッリを後にして進んでいくと
羊がいました
メェー
img0058.jpg
お馬さんだ〜
しかも木曽馬です
img0059.jpg
あ、リャマ
img0060.jpg
ここはテント村
img0061.jpg
シリアのベドウィンのテント
ベドウィンとは砂漠地帯でヒツジやヤギを遊牧している民族です
間仕切りがあって二つに分かれてます
img0062.jpg
こちらは男の間
接客用にコーヒーが用意されてます
img0063.jpg
こちらは女の間でよその人は入っちゃダメなんだって
img0064.jpg
ケニア北部の砂漠地帯でラクダを遊牧するレンディーレのテント
中は男の場と女の場に分かれてます
img0065.jpg
モロッコのアトラス山麓で遊牧するベルベルのテント
テントはアルヘィマと呼ぶそうです
img0066.jpg
で、やっぱり中は男の間と
img0067.jpg
女の間に分かれています
img0068.jpg
スウェーデンのサーミのテント
サーミはスカンジナヴィア半島でトナカイを遊牧して暮らしています
テントはコアハティと呼ぶそうです
img0069.jpg
中は炉を中心に男の場と女の場に分かれています
img0070.jpg
モンゴルのテントです
テントは中国語でパオ(包)、モンゴル語でゲルと呼びます
img0071.jpg
中は他の民族のテントより家具が目立ちます
でも男の場と女の場に分かれているのは変わらないようです
img0072.jpg
最後は北アメリカ中央部の大平原でバッファロー狩りをして暮らしていたシャイアンのテントです
ティピと呼ばれ儀礼用だとか
img0073.jpg
中はやはり男の場と女の場に分かれているとのこと
世界共通なんですね
img0074.jpg
サファリプラザ
アフリカ地域センターというのがあるようです
…ん?
img0075.jpg
ワニ?!
img0076.jpg
思わず飛び込んでしまいましたw
奥の白い肉がワニで手前の肉はダチョウです
ワニはクセもなくあっさりしててヘルシーな感じ
ダチョウはコクがあって牛肉に近い感じでした
どちらも大変美味しかったですw
あとワニ料理を注文するとワニ料理を食べた証明書がもらえます
img0077.jpg
珍しいものを食べた後は珍しいものを見に
アフリカ地域センターには広いアフリカ大陸に点在するさまざまな民族の道具が展示されてます
img0078.jpg
狩猟用の弓矢や生活用品のほかにゲームに使う駒などもあります
賭けゲームに熱中するあまりお嫁さんを賭けに出してしまう人も居たとか…
どこにでもギャンブルで身を滅ぼす人はいるんですね(^^;
img0079.jpg
首飾りも多種多様
オシャレは世界共通ですね
img0080.jpg
タンザニアのニャキュウサの家
竹で作られた家はアフリカでも珍しいとのこと
アフリカにも竹があるんだ
img0081.jpg
こちらは第一婦人の家
一夫多妻制で奥さん達はそれぞれ家があるそうです
img0082.jpg
第二婦人の家にお邪魔してみました
第一婦人の家は丸かったですが、こちらは四角いお家
家の大きさは生えている竹の長さで決まるそうです
img0083.jpg
?!
なにこのカラフルな建物ー
img0084.jpg
南アフリカの高原地帯に住む民族ンデベレの家
ンデベレは早い時期から白人文化の影響を受けて新しい文化を創っていったとのこと
「白人は家具で家の中を飾るけどンデベレは何も持ってないから壁に絵を描いたのよ」
そう言うンデベレはビーズ細工のアクセサリーをつけカラフルな毛布の民族衣装姿はアフリカでも指折りのオシャレさんでした
img0085.jpg
ンデベレか…しりとりが終わらないですね(^^;
img0086.jpg
まるで砦みたい…
アフリカの建物はインパクトあるなぁ
img0087.jpg
ブルキナファソのカッセーナの家
一夫多妻制で四角い家には男性が、丸い家には女性と子供が住むそうです
img0088.jpg
入り口の大きさの差!
丸い方は這いつくばってやっと入れる大きさ
img0089.jpg
建物と建物は土壁でつながっています
屋根の上は見張り台でしょうか?
四角い男性の家の入り口が大きいのは直ぐに反撃に出れるように
丸い女性の家の入り口が小さいのは身を守るため
…いろいろ想像してしまいます
img0090.jpg
丸い建物の中は半地下になってます
カッセーナはサハラ砂漠の近くですから暑さ対策としてみると
・外の熱気をさえぎる厚い土壁
・熱風を防ぐため窓がなく入り口を小さく
・半地下にしてあるのも涼しさを求めて
…建物って面白い!
img0091.jpg
ネパールのチョルテンだ
img0092.jpg
マニ垣
真言が書かれています
img0093.jpg
ネパールのお寺に行く前にちょっと着替えておきます
風が冷たくなってきたー
img0094.jpg
マニ輪舎です
この輪を一つを一回転させることでお経を読んだことになります
img0095.jpg
チベット仏教のお寺
img0096.jpg
中は仏画や曼荼羅がびっしりと描かれています
img0097.jpg
お釈迦様
img0098.jpg
インドの民芸品のお店
お買い物していきましょう
img0099.jpg
ヴァジュラ買っちゃった
img0100.jpg
インドのケララ州のナヤール(地主)の家
img0101.jpg
聖樹の祭壇
ヴィシュヌ神が愛した女性の化身としてまつられてます
img0102.jpg
中に入ってみましょう
ナマステー
img0103.jpg
寝室にはガンジーが飾ってあります
img0104.jpg
台所〜
調理道具もイロイロ
img0105.jpg
…あれは?
img0106.jpg
タコプレ?!
インドにもタコヤキあるのかなぁ?
img0107.jpg
ニワトリ小屋も再現されてます
img0108.jpg
タイのランナータイ地方の家
高床式なんですね
img0109.jpg
ランナータイ地方は雨が多く蒸し暑い亜熱帯
高い床、窓の少なさ、傾斜の強い屋根は湿気と雨対策ですね
img0110.jpg
床下にはボートもあります
高床は洪水対策も兼ねているのですね
img0111.jpg
サワッディー
寝室には蚊帳が
虫が多いんだろうなぁ
img0112.jpg
ベランダには食卓が
風通しの良いベランダが一家団欒の場所のようです
img0113.jpg
っと、気がついたら閉館時間が迫ってきました
でも歩いて世界をひと回りしてきた気分w
img0114.jpg
入るときは気がつかなかったけど入り口ゲートの横にはフィリピンの乗り合いバス「ジープニー」が展示されています
派手派手ですねw
img0115.jpg
広いし見所は多いし、一日では回りきれませんね
また気が向いたら遊びに来ましょう
img0116.jpg
犬山駅まで帰ってきたよ
img0117.jpg
あそこに見えるのは国宝犬山城!
img0118.jpg
城見通りを歩いていざ犬山城へ
img0119.jpg
一瞬、早咲きの八重桜かと思いました(^^;
八重寒紅かな?
img0120.jpg
城下町も雰囲気あります
でも、ちょっと工事中なところが多い…
4月の犬山祭りに備えてでしょうか?
img0121.jpg
甲冑工房!
img0122.jpg
からくり人形とかもあるんだ
img0123.jpg
さぁ着きました
あとは登るだけ!
img0124.jpg
途中途中に門の跡があります
ここには黒門という門があったそうです
img0125.jpg
ああっ!閉まってる〜
img0126.jpg
5時で閉館でした(^^;
リトルワールドから犬山駅に帰ってきたのが5時くらいでしたから仕方ないですね〜

近場でも意外に面白い場所が発見できました
灯台下暗しですね〜


戻る

Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com
inserted by FC2 system